皮膚科学会で紹介されている化粧品の中から、実際に使用して良いと感じたものを取り扱っています。
中には、医療機関でしか販売できない化粧品もあります。
Devancier Medical シリーズは、従来のDevancierシリーズより、さらに効果を高めるため、医学的、科学的な調査、研究のもとに開発された商品です。
※化粧品の名称(左側より)
セルニューは、より美しい素肌を求める、あなたをサポートする化粧品です。輝く毎日を楽しむための、エイジングケアとしてお使いください。
※化粧品の名称(左側より)
ラ ロッシュ ポゼは、皮膚科医が採用する敏感肌のためのスキンケアブランドです。
※化粧品の名称(左側より)
コラージュは、肌タイプ、季節、年齢に合わせて選べるトータルスキンケアです。一人ひとりの異なる肌の悩みに対して、皮膚科学に基づく機能性の高いスキンケアを研究し、肌に負担をかけないことにこだわっています。
※化粧品の名称(左側より)
ノブは臨床皮膚医学に基づいて、お肌に悩むあなたのスキンケアを考えます。ノブは臨床皮膚医学に基づく化粧品として1985年に誕生した、敏感肌やにきび肌のためのスキンケアブランドです。
※化粧品の名称(左側より)
トラブルを繰り返すことなく肌を美しくする、アクセーヌの基本理念です。化粧品アレルギーを二度と繰り返さないための理論を、皮膚科専門医をともに共同研究をしたことにあります。
※化粧品の名称(左側より)
グラファラボラトリーズは、美容と健康の分野で幅広く事業を展開する、ピアスグループの一員です。そのネットワークを活かして、医療分野で治療や治療補助に役に立つ製品をご提案します。皮膚科・形成外科の医師と共同で研究を重ねた最新データをもとに、医療の視点でリアルな効果をめざした製品づくりを実践しています。
※化粧品の名称(左側より)
その他お取り扱い化粧品です。
※化粧品の名称(左側より)